お片付けマッハくん > お片付けマッハくんブログ > コラム > ウォーターサーバーの処分方法5選!ボトルの捨て方も解説

ウォーターサーバーの処分方法5選!ボトルの捨て方も解説

更新日:2024.1.23|公開日:2022.8.13
ウォーターサーバーのイメージ画像

いつでも美味しい水を飲めるレンタルサーバー、近年は一般家庭にも普及してきました。

しかし、いざ処分するとなるとなかなか面倒なのもウォーターサーバーの特徴です。どのように処分すればいいのか、お困りの人もいることでしょう。

今回は、ウォーターサーバーの処分方法について解説します。処分時の注意点についても併せてみていきましょう。

マッハくん笑顔の横顔
不用品回収のプロ・お片付けマッハくんがご紹介する不用品おすすめ処分方法!今回はウォーターサーバーの処分方法や処分時の注意点を解説します!

この記事で分かること

  • レンタル契約のウォーターサーバーは、解約と同時にサーバーを返却できる
  • ウォーターサーバーは概ね粗大ごみとして捨てることができる
  • 回収形式以外のボトルは資源・可燃ごみで捨てることができる
  • 重量のあるウォーターサーバーは運び出しから任せられる不用品回収がおすすめ

レンタルタイプのウォーターサーバーは返却できる

部屋に設置したウォーターサーバーのイメージ画像

レンタル契約のウォーターサーバーは、解約と同時にサーバーを返却することになります。そのため、レンタルタイプのウォーターサーバーを使っている場合は、処分のことを考える必要がありません。

解約手続きや返却方法は会社や契約内容によるので、契約書等をよく確認しましょう。一般的には、ウォーターサーバー会社や配送業者が引き取りに来るか、自分で返送するかの2択です。

勝手に廃棄処分すると賠償金を請求されることもあるため、レンタルタイプのウォーターサーバーを無断で処分することは絶対にやめましょう。

購入したウォーターサーバーの処分方法

屋内に設置したウォーターサーバーのイメージ画像

自分で購入したウォーターサーバーは、当然自身で処分する必要があります。

ここからは、ウォーターサーバーの処分方法をみていきましょう。

  1. 自治体の粗大ごみ収集で処分する
  2. 地域のごみ処理施設に直接持ち込む
  3. 不用品回収業者に処分を依頼する
  4. リサイクルショップに売却する
  5. フリマアプリやネットオークションで売却する

自治体の粗大ごみ収集で処分する

もっとも一般的なのがウォーターサーバーを粗大ごみとして捨てる方法です。自治体のごみ収集サービスなので、出費を抑えてウォーターサーバーを処分することが可能です。

粗大ごみの排出方法は自治体によって異なります。定期収集のある自治体もあれば、事前申し込みが必要な自治体もあります。また、処分料の支払い方法も地域でそれぞれ異なります。

注意点として、床置きタイプのウォーターサーバーは15~20kg以上の重さがあるため、運び出しは慎重に行うようにしましょう。女性やお年寄りだけの場合、自力での運び出しが困難なこともあります。

地域のごみ処理施設に直接持ち込む

地域のごみ処理施設にウォーターサーバーを直接持ち込むことで処分することもできます。自治体の粗大ごみ収集と違って、自分の都合の良いタイミングで処分を行うことができます。

粗大ごみ収集と同様、自治体のサービスということで出費を抑えて処分できます。ただし、施設まで自分でウォーターサーバーを運び込む手間がかかる点がネックといえるでしょう。

また、自治体によっては持ち込み処分を受け付けていない場合もあります。

不用品回収業者に処分を依頼する

ウォーターサーバーをできるだけ手軽に処分したいなら不用品回収業者の利用がおすすめです。

不用品回収なら、自力では動かせないような重たいウォーターサーバーも運び出して回収してもらえます。自治体の粗大ごみ収集と違い即日の回収も依頼できるだけでなく、早朝や深夜などの回収も対応してもらえます。

ただし、運搬費や出張費といった費用がかかるため、ウォーターサーバー単品だと自治体の収集と比較して多少割高になります。そのため、水の空ボトルやその他の不用品と併せて処分を依頼するのがおすすめです。

ウォーターサーバーの回収ご依頼・ご相談はこちら>>

リサイクルショップに売却する

ウォーターサーバーはリサイクルショップに売却できる場合があります。不用品をお金に換えることができるため、売れればお得な方法といえます。

ただし、ウォーターサーバーは会社が貸し出すケースが多いためか、中古品の需要は高くありません。そのため買取の対象ではないお店も多く、査定に出す前に確認が必要です。

フリマアプリやネットオークションで売却する

フリマアプリやネットオークションでウォーターサーバーを売却することもできます。リサイクルショップに売却するときと同様に、買い手がつけばお金が手に入ります。

フリマアプリやネットオークションの場合、出品後いつ売れるのか分からないため、処分を決めたあとも自宅で保管が必要です。また、ウォーターサーバーを配送する際には相応の配送料がかかる点にも注意しましょう。

水の空ボトルはどう処分すればいい?

ウォーターサーバーのボトルのイメージ画像

ウォーターサーバーの処分に際しては、水の入っていたボトルの処分についても考えなければなりません。

最後は、水の空ボトルの処分方法を紹介します。

リターナブル方式のボトルは回収してもらえる

一般的に、リターナルブル方式のボトルはレンタル業者に回収してもらえます。リターナブル方式とは、繰り返し使える水ボトルを使用する方式を指します。

リターナブル方式の場合、水のボトルは回収して再利用されるため、勝手に廃棄してはいけません。解約する場合も、ウォーターサーバー本体と併せて水の空ボトルを回収してもらいましょう。

なお、回収時にはボトル内の水は全て出しておく必要があります。

ワンウェイ方式のボトルは資源や可燃ごみで捨てる

プラスチックのバックを利用する「ワンウェイ方式」の場合は、自治体の一般ごみ収集に出して処分しましょう。

ワンウェイタイプのボトルは、ペットボトルとビニールの2種類です。自治体によって可燃ごみになる場合もあれば、資源ごみになる場合もあります。お住まいの自治体のごみ分別ルールをよく確認の上、適切に分別して捨てるようにしましょう。

ウォーターサーバーの処分方法まとめ

今回はウォーターサーバーの処分方法や、処分に当たって知っておきたい情報をまとめて紹介しました。

ウォーターサーバーは一般家庭用でも業者からレンタルして利用するケースが多く、その場合利用者側で処分する必要は基本的にありません

一方で、購入したウォーターサーバーの場合は自力で処分が必要です。基本的には粗大ごみとして処分することになりますが、一部のリサイクルショップやフリマアプリ、オークションを活用して売却することも可能です。

重くて運び出しが困難、売却する時間がない、引っ越しや退去等の事情で急ぎで処分したい場合には、不用品回収の利用もおすすめです。

マッハくん笑顔の横顔
床置き型のウォーターサーバーは15〜20kg程度の重さがあり、実は運搬が大変。お片付けマッハくんではウォーターサーバー本体はもちろん不要なボトルもまとめて即日回収可能です、お気軽にご相談ください!

不用品回収のご依頼・ご相談はこちら>>

あなたの街の優良業者が即日訪問

不用品回収・遺品整理・オフィス店舗片付けならお片付けマッハくん 地域最安値挑戦中!

不用品の処分にお困りですか?

  • 捨て方の分からない不用品がある
  • 急ぎで処分してしまいたいものがある
  • 家具を処分したいが大きすぎて運べない
  • 引越しが迫っているのに粗大ごみの処分が間に合わない
  • 大量の不用品がありどう手をつけたらいいか分からない

お片付けマッハくんなら不用品・粗大ごみ処分に関するお悩みをなんでも解決!
訪問お見積り完全無料、対応地域最短即日30分で回収に伺います。

不用品回収のご依頼・ご相談はこちら>>

不用品の一括処分はもちろん、引越しゴミや遺品・生前整理、ゴミ屋敷清掃もお気軽にご相談ください。

お片付けマッハくん > お片付けマッハくんブログ > コラム > ウォーターサーバーの処分方法5選!ボトルの捨て方も解説

【小型・生活家電】カテゴリ新着記事

最新の記事

不用品カテゴリー

不用品お役立ちコラム

都道府県別粗大ごみ処分情報

タグ一覧

問い合わせ急増につき、登録業者様急募!詳しくはこちら