お片付けマッハくん > お片付けマッハくんブログ > コラム > 柏市は粗大ごみのルールが地域によって違う?処分する方法、自治体のメリットとデメリットを解説します

柏市は粗大ごみのルールが地域によって違う?処分する方法、自治体のメリットとデメリットを解説します

更新日:2024.10.18|公開日:2024.10.3
不用品回収

粗大ゴミっていつどうやって回収してくれるの?粗大ゴミを出すのに申し込みや料金はいるの?

粗大ゴミの処分方法って、意外とわからないもの。

自治体ごとに手続き方法や受け付けてくれる粗大ゴミの種類は異なります。

千葉県柏市では、粗大ごみの定義が柏地域と沼南地域で異なる地域となるため、ごみを処分する際には違いを把握しておくことが大切です。

今回は、柏市の粗大ゴミの出し方を詳しくご紹介します。申し込み方法から出し方、回収にかかる料金、柏市に申し込んだ場合のメリットとデメリットまで、徹底解説いたします。

柏市で粗大ゴミや不用品の処分を検討中の方は、ぜひ参考になさってください。

不用品回収のご依頼・ご相談はこちら>>

記事本題前のご案内

不用品回収をすぐに処分したい・重たい家具が捨てられないなどごみの処分にお悩みの場合、まずはご相談ください!

  • 最短当日30分のスピード対応!
  • 下見・お見積りすべて無料!
  • LINEかんたんお見積りも可能!

タンスから一部屋・テナント丸ごとまで全て不用品回収行います。また、自治体で断られたようなごみでも対応させていただきます。お悩みの場合はまずはお問い合わせ・ご相談ください。

千葉県柏市の粗大ごみ回収は料金こそ手軽なものの、

  • まず、電話での事前申し込みが必要。事情でなるべく早く処分したいと思っても、即日回収はまず不可能。
  • 柏市の沼南地域では一度に処分できるのは3点まで
  • 家電リサイクル法対象の不用品は回収してもらえない
  • 収集日の指定された回収時間までに指定の場所へ自分で運び出す必要がある

…等実は何かと面倒で制限が多く、時間も手間もかかります。

※本記事は2021年4月時点の情報を元に作成しています。最新の情報は自治体の公式Webサイトにてご確認ください。

千葉県柏市の粗大ごみ収集

まずはじめに、千葉県柏市の粗大ごみ収集で捨てられるものと捨てられないものを見てみましょう。

粗大ごみ収集で捨てられるもの

柏市では、粗大ごみの定義が柏地域と沼南地域で異なります。

柏地域の場合

主な品目例として、大きさに関わらず対象となる大型家具類(スプリング入りマットレス、ソファー、オルガン、エレクトーン、マッサージ椅子、物干し台、乗馬型健康器具など)、1辺が1.2m以上で対象となる大型家具類(たんす、サイドボード、食卓テーブル、座卓、食器棚、本棚、げた箱など)、布団・座布団が挙げられています。

沼南地域の場合

「3辺(縦、横、高さ)の合計が1m以上のもの」を粗大ごみと定義しています。

粗大ごみ収集で捨てられないもの

千葉県柏市の粗大ごみ収集では、テレビ(液晶テレビ・プラズマテレビを含む)、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、
オートバイ(原付、自動二輪車)、消火器・古タイヤは対象外のため回収してもらえません。

いずれの地域の場合でも、自治体では回収してもらえない処理困難物・事業で発生したごみなどについては不用品回収業者に相談・依頼おこないましょう。

不用品回収のご依頼・ご相談はこちら>>

直接持ち込みたい場合の方法

自分でごみを持ち込む場合、ごみの種類によって持ち込む施設が異なります。

粗大ごみの場合、柏市では「北部クリーンセンター」「南部クリーンセンター」「柏プラネット」に持ち込む必要があります。

ただし、どちらの場合も処理手数料がかかる他、収集できる品目であっても持ち込みを断られる場合があります。

柏市・柏地域のごみ分類

柏市の柏地域では、粗大ごみを含めて6種類にごみを分別する必要があります。
ここでは、粗大ごみ以外の5種類もご紹介しておきましょう。

可燃ごみ

台所ごみ、汚れが落としにくい容器包装プラスチック類、資源にならない紙、ビデオテープ、カセットテープ、草木ごみといったものが燃やすごみに該当します。

不燃ごみ

プラスチック製品類、ガラス・陶磁器類、家電製品類・小型家具類、資源にならない布製品・革製品といったものが燃やさないごみに該当します。

資源品

新聞紙や段ボール、雑誌・ざつ紙、紙パックといった古紙や、古着・古布類が該当します。また、PETボトル、空ビン類、空カン類、金属類といったものもここに入ります。

容器包装プラスチック類

「プラマーク」のついたパック、カップ、トレイ、ポリ袋、ラップ、ネット、PETボトルのふたとラベル、発泡スチロール類といったものが該当します。

有害ごみ

乾電池、蛍光管、使い切ったライター、水銀体温計といったものが該当します。

柏市・沼南地域のごみ分類

柏市の沼南地域では、粗大ごみを含めて7種類にごみを分別する必要があります。

ここでは、粗大ごみ以外の6種類もご紹介しておきましょう。

燃やすごみ

台所ごみ、汚れが落としにくい容器包装プラスチック類、資源にならない紙、ビデオテープ、カセットテープ、草木ごみといったものが燃やすごみに該当します。

燃やさないごみ

プラスチック製品類、ガラス・陶磁器類、家電製品類・小型家具類、資源にならない布製品・革製品といったものが燃やさないごみに該当します。

資源ごみ

新聞紙や段ボール、雑誌・ざつ紙、紙パックといった古紙や、古着・古布類が該当します。

また、空ビン類、空カン類、金属類といったものもここに入ります。

プラスチック系ごみ

「プラマーク」のついたパック、カップ、トレイ、ポリ袋、ラップ、ネット、PETボトルのふたとラベル、発泡スチロール類といったものが該当します。

ペットボトル

ペットボトルは単独で分類、収集されます。

ふたとラベルを取り、軽くすすいでつぶしてから捨てるようにしましょう。

危険・有害物

使い切ったライター、刃物類、乾電池、水銀体温計、水銀血圧計、蛍光管などといったものが該当します。

千葉県柏市で粗大ごみ収集を申し込むには

千葉県柏市で自治体の粗大ごみ収集を依頼するには、いくつかの手順が必要です。

簡単にその手順をまとめてみました。

粗大ごみ収集の申し込み方法

他の自治体同様、柏市においても粗大ごみの回収には事前申し込みが必要です。

申し込み方法は、柏地域の場合は委託業者の「山本産業株式会社」へ電話します。
受付時間は月曜日~土曜日の午前8時30分~午後5時です。

沼南地域の場合は、「クリーンセンターしらさぎ」へ電話します。
受付時間は月曜日~土曜日の午前8時30分~午後5時15分です。

なお、柏地域に限り、柏市粗大ごみ受付センターへインターネットでアクセスし申し込む方法もあります。(沼南地域からは利用できません)

申し込みの手順

  1. 申込専用電話番号に電話、もしくはインターネット予約で申し込む
  2. ごみの種類や個数、大きさなどを伝える、もしくは記入する
  3. 収集日や収集場所、受付番号、粗大ごみ処理手数料などを確認する

粗大ごみ収集申し込みFAQ

申し込む前に確認しておくべきことは?

千葉県柏市の粗大ごみ収集では申し込み時に以下の情報が必要になるので、事前に調べておく必要があります。

  • 依頼者の住所、氏名、電話番号
  • 粗大ごみの種類、数、大きさ
  • 収集車が家の前まで入れるかどうか

申し込み後に変更または取り消したいときは?

申し込み完了後に申し込み内容を変更・取消したい時は、速やかに申し込んだ業者に連絡をしましょう。

また、柏地域でインターネット申し込みをした場合は、日曜日を除く日数が2日以上前までに、柏市粗大ごみ受付センターに連絡する必要があります。

収集は最短でいつ?収集日の指定はできる?

収集日は予約の際指定されるため、いつ収集してもらえるかは申し込むまでわかりません。

柏地域でインターネットから申し込む場合のみ、排出日を入力して申し込みができます。

千葉県柏市の粗大ごみ収集料金

柏市の粗大ごみ処理には、所定の手数料がかかります。

柏市の場合は、事前に粗大ごみ処理券を購入しておく必要があります。

粗大ごみ収集料金FAQ

粗大ごみ処理券には種類がある?

柏市の粗大ごみ処理券は、柏地域の場合1点につき1,000円(税別)、沼南地域は1点につき800円(税別)です。

粗大ごみ処理手数料はどこで支払う?

柏市の粗大ごみ処理券は、小売店やスーパー、コンビニエンスストアなどで購入が可能です。

粗大ごみ処理券を買った後は?

粗大ごみ処理券の購入が済んだら、指示の通り粗大ごみを出す準備を行います。

収集日の朝8時30分までに、粗大ごみ処理券を粗大ごみの見える位置に貼り、指定された場所まで粗大ごみを運び出しましょう。

柏市に粗大ゴミ収集を依頼するメリット・デメリット

柏市に粗大ゴミの処分を申し込む場合の、メリットとデメリットをまとめました。

メリット

最大のメリットは、その料金の安さです。柏市の粗大ごみ処理券は、柏地域の場合1点につき1,000円(税別)、沼南地域は1点につき800円(税別)となり、他サービスで処分を行うより割安ですませることができます。

もう一つのメリットは、行政サービスであるところから来る安心感。

民間業者に依頼して、もしそれが悪質な業者だった場合、法外な料金を請求されたり、回収品が不法投棄されていたりといったトラブルに巻き込まれる恐れがあります。

柏地域へ粗大ごみを依頼する場合は委託業者への仲介となりますが、委託業者でも価格ルールは自治体のルールに沿って行われるため安心して利用することができます。

デメリット

柏市に粗大ごみの処理を依頼する場合、いくつかのデメリットがある点には注意が必要です。

まず、柏市では粗大ごみの分類やルールが柏地域と沼南地域で異なり把握することが難しい点がデメリットになります。

例として、沼南地域では一度に三点までしか出せないなどのルールが存在ます。

急ぎで粗大ごみを出したい場合、異なるルールと分類を把握した上で出すことはやや難しく、いざ依頼しようとした場合でも一度に出せない・回収できない品目だった、など複数のトラブルが予想されます。

また、処分を行う場合、決められた場所・時間までに不用品を運び出す必要があることです。

大きな家具や家電など、一人ではとても運び出せないものを処分する場合やマンションの高層階に住んでいる方の場合には不親切なサービスと言えるでしょう。

また、両地域共に即日回収は原則行っていない為、緊急で処分を行いたい場合には残念ながら利用しにくいサービスになっています。

不用品回収業者に依頼するメリット・デメリット

次に、柏市ではなく、民間の不用品回収業者に粗大ゴミの回収を依頼する場合の、メリットとデメリットをまとめました。

メリット

不用品回収業者に依頼する最大のメリットは、回収日時の要望がしやすいこと。

行政と違い土日祝日でも回収してくれるだけでなく、24時間365日依頼を受け付けてくれるところも。

業者によっては依頼した当日、数十分のうちに回収に来てくれる場合もあります。

このスピード感は行政では太刀打ちできません。

次に、不用品回収業者の場合、運び出しまで代行してくれることが多いのも大きなメリットです。

とても自力では運び出せないような大型の家具や家電でも、多くの業者は運び出しから積み込みまで全て代行してくれます。

また、不用品回収業者は柏地域・沼南地域などの区分けに関係なく回収を行ってくれる点も柏市の地域にとっては大きなメリットになるでしょう。

デメリット

不用品回収業者に依頼する場合のデメリットは、柏市の粗大ごみ回収と比較して、どうしても費用が割高になる点。

ただし、対応のスピード感や、大量の不用品や大きな家具・家電などの粗大ごみを運び出す労力を加味すると、必ずしも割高とは言い切れません。

もう1点、民間の不用品回収業者は無数にある為、慎重に依頼する業者を検討しないと、悪質な業者に引っかかってしまうこともあります。

「無料回収」を謳ってトラックで直接回収に回っている業者や、「不用品はないか」と電話をかけてきて回収に来ようとする業者には気をつけましょう。

信頼のできそうな不用品回収業者を選ぶことが肝心です。

まとめ

まとめると、千葉県柏市の粗大ごみ収集はこんな方に適しています。

  • どれだけ時間と手間がかかってもいいので、1円でも安く粗大ごみを処分したい
  • どうしても行政に処分を依頼したい
  • 地域の異なるごみ分類ルールを細かく把握した上で依頼できる

一方、不用品回収業者への依頼はこんな方に適しています。

  • できるだけ早く、可能なら今すぐ粗大ごみや不用品を処分したい
  • 自力で運び出せないものを回収してほしい
  • 大量の不用品をまとめて回収してほしい
  • 回収日時を指定したい
  • 当日までに回収してほしい不用品が増える可能性が高い
  • リサイクル家電等自治体では収集してもらえない粗大ごみがある

自治体の粗大ゴミ回収と民間サービスの不用品回収、どちらもメリットとデメリットが存在します。粗大ゴミを処分する際は、状況に合わせて上手に使い分けることをおすすめします。

柏市の不用品回収・ごみ処分ならお片付けマッハくんにおまかせください

柏市内で、大量の不用品・粗大ごみをまとめて処分したい、引越しなどの事情がありとにかくすぐに不用品を処分したい、大きな家具や家電を処分したいがとても自力では運び出せない…。

そんな方は、ぜひともお片付けマッハくんの不用品・粗大ごみ回収サービスにご依頼ください。

対象エリアならご依頼の当日最短30分でお伺い、運び出しから積み込みまで全て代行いたします。

安心の明朗会計、お見積りでご提示した金額を超える請求は、絶対にありません。

月間200件以上の実績で、抜群の信頼感。

24時間365日ご依頼受付中、土日祝日・深夜早朝も回収可能です。

不用品・粗大ごみの回収処分をご検討中の方、お片付けマッハくんに今すぐお問い合わせください。

不用品回収のご依頼・ご相談はこちら>>

不用品・粗大ゴミ回収 家具家電・店舗機器・処理困難物 なんでもおまかせ! 電話・LINEで簡単お申し込み 相談無料・見積無料

不用品の処分でお悩みの方
今すぐご相談ください!

  • 捨て方の分からない不用品がある
  • 不用品を急ぎで処分したい
  • 家具を処分したいが大きすぎて運べない
  • 引越しが迫っているのに不用品の処分が間に合わない
  • 大量の不用品があり途方に暮れている

訪問お見積り完全無料、対応地域最短即日30分で駆けつけます!
引越しゴミの処分や遺品・生前整理、ゴミ屋敷清掃も承ります。

お問い合わせ窓口一覧

お片付けマッハくん > お片付けマッハくんブログ > コラム > 柏市は粗大ごみのルールが地域によって違う?処分する方法、自治体のメリットとデメリットを解説します

【粗大ごみ処分比較】新着記事

最新の記事

不用品カテゴリー

不用品お役立ちコラム

都道府県別粗大ごみ処分情報

タグ一覧

問い合わせ急増につき、登録業者様急募!詳しくはこちら